OMEGA x SWATCH / MOONSWATCH-MISSION TO DARK SIDE OF THE MOON Apollo 8 remixed by UTDESIGN

All

以前にこちらでムーンスウォッチのイスカンダルバージョンの画像を作った事をご紹介しましたが、今回はダークサイドオブザムーンアポロ8号(こちらでご紹介)バージョンの画像を作ってみましたのでアップします。スウオッチさん、是非スピンオフモデルとしてこんなモデルを出して下さい。

下はオリジナルとの比較。3つ目のレイアウトをムーンスウオッチのレイアウトにし、オリジナルではレーザー刻印している月の表面は印刷想定です。またオリジナルはスケルトンにしていますが、クオーツムーブはスケルトンにしても見栄えがそうよく無いのと、コストダウンということでスケルトン仕様にはしていません。

MISSION TO THE MOONとの比較。3つの目の中の数字の表記はアポロ8をベースにムーン風にしています。6時位置の通常の秒表示にはオリジナルは数字はないのですが、ちょっと寂しかったので入れました。

文字板の月面印刷無しバージョンも作ってみました。こちらの方がすっきりしてカッコイイですかね?

オリジナルとの違いが分かり易い動画も作ってみました。(雑コラなのがバレバレですが。。)しかし、これが作れたら、オリジナルの40分の1の価格でこのデザインを腕に巻く事が出来る様になります。SWATCHさん、是非!

ここのところずーっとApollo 8とMOONSWATCHを交互に腕に巻いていたらこんなものが無性に欲しくなったので、画像を作ってみた次第です。以上、ムーンスウォッチのアポロ8バージョンの画像を作ってみたことのご紹介でした。

22.10.16.追記・・・ムーンスウオッチは右上の目は1/10秒計なので、表記は2,4,6,8,10であるべきなのに、最初作成したダークサイドバージョンの画像は3,6,9,12の表記になっていた(ダークサイドモデルの12時間計の目をその場所に移動しただけだった)ので全ての画像を修正したものに差し替え、それに伴い記事も少し修正しました。いやー、動画作成したり散々見ていたのに気づきませんでしたw

 

タイトルとURLをコピーしました